【不妊治療】5日目と6日目の胚盤胞の違いは?

論文レビュー
スポンサーリンク

こんにちは。ぶらす室長 (@goodembryobaby)です。
ご質問頂きました。

質問者さん
質問者さん

4日目、5日目、6日目の胚盤胞は何か違いはありますか?

一般的に5日目胚盤胞が多いようですが、成長が早すぎたり、遅すぎても良くないのでしょうか?

もし同じグレードだった場合、どれを優先的に移植するのが良いでしょうか?

ぶらす室長
ぶらす室長

一般的に、早く発育した胚盤胞の妊娠率、正常染色体胚率、出産率が高いことが報告されています。

つまり、同じグレードであれば

4日目>5日目>6日目

の順に質の高い胚盤胞であると考えられます。

今回は、胚盤胞の凍結日の違いが、妊娠率や生産率に影響するか?についての論文をレビューしたいと思います。

胚盤胞の評価法:Gardner分類について

胚盤胞の評価方法は、Gardnerという研究者が2000年ごろに提唱した胚盤胞の評価法が最も普及しており、日本国内でも最も利用されています。

とても簡単なので是非覚えてくださいね。

まず胚盤胞の大きさや孵化の状況によってステージ1〜6に分類されます。

胚盤胞のステージ

ステージ1:細胞が集まって凝集した状態(桑実胚)に胞胚腔が形成された状態
→大きさは分割期胚とほぼ同じくらい
※ 胞胚腔とは、胚盤胞が拡張するために液を貯めるための空間のような構造

ステージ2:胞胚腔が胚の半分を占めた状態
→大きさはステージ1とほぼ同じくらい

ステージ3:胞胚腔が胚の半分以上となり少し拡張して透明帯が薄くなった状態
→大きさはステージ2よりも大きく140〜160μmくらい

ステージ4:胞胚腔が全体の80%以上を占め、透明帯は極薄に拡張した状態
→大きさはさらに大きく170〜200μmくらい

ステージ5:透明帯から胚盤胞の中身が脱出(孵化)し始めた状態

ステージ6:透明帯から胚盤胞の中身が完全に孵化した状態

 

さらに、胚盤胞は2種類の細胞に分化しており、

それぞれ将来何になるか決まってきます。

ICM: 胎児に発育する細胞
TE: 胎盤に発育する細胞

 

この2種類それぞれの細胞の多さや緊密さからA,B,Cの3種類に分類し、グレーディングします。

例えば、
ステージ3
ICMグレード ”A”
TEグレード   “B”
の胚盤胞であれば、 “3AB” となります。

5日目と6日目胚盤胞の定義

まず、5日目と6日目胚盤胞の定義ですが、
採卵から何日目で、移植可能胚に発育したか、という事です。

この時に言う「移植可能胚」ですがクリニックによって若干異なります。

Gardner分類のステージ1から移植可能とするところからステージ4以上でないと移植も凍結もしないというクリニックもあります。

また、ICMとTEのグレードもCCから移植可能とするところからBB以上でないと移植も凍結もしないというクリニックもあります。

これらの点を踏まえた上で、5日目か6日目について考えましょう。

5日目と6日目胚盤胞の臨床成績

ご紹介する論文では、凍結融解胚盤胞移植で
ステージは3以上
BB以上(AA,BA,AB,BB)を良好胚盤胞
BB未満 (BC,CB,AC,CA)を不良胚盤胞
と定義して比較しています。

全体の臨床妊娠率の比較

5日目胚盤胞 43.2% (429/994)

6日目胚盤胞 26.9% (95/353)

年齢などの背景因子を加味した統計比較でも有意に5日目胚盤胞の妊娠率が高い結果となりました。

良好胚盤胞と不良胚盤胞に分けた
生児獲得率の比較

続いて、形態評価別の生児獲得率の比較です。

上記のグラフのように、良好胚盤胞、不良胚盤胞に関わらず
5日目胚盤胞(黄色のグラフ)が6日目胚盤胞(緑のグラフ)よりも有意に生児獲得率が高い結果となりました。

 

補足:4日目、7日目胚盤胞について

4日目胚盤胞

4日目胚盤胞の移植を実施しているクリニックが少なく、論文報告がほとんどないため、エビデンスに基づいたことは言えませんが、おそらく5日目と同等の臨床成績が期待できる可能性が考えられます。

7日目胚盤胞

いくつか論文報告があり

・ 5日目、6日目胚盤胞よりも臨床成績が低い
・ 低いものの、生児獲得の可能性はある
・ 染色体正常胚であっても着床率が低下する

 

との報告があります。
成績は厳しいですが、状況によっては利用を検討しても良いでしょう。

クリニックによっては絶対ではない

前述のとおり、「移植可能胚」の定義によって有効性は異なりますので注意が必要です。

一般的には

・ グレードより優先すべき基準かどうか微妙
・ ステージやサイズによっては逆転する

 

例えば、5日目の3BBよりも、6日目4AAの方が良い可能性もありますし、5日目の2AAよりも6日目の5AAの方が良い可能性は大いに考えられます。

最終的には、クリニックのデータ上で優れている方から移植するのがベターであると思います。

ぶらす室長
ぶらす室長

最後までご覧頂きありがとうございました。

少しでもお力になれれば幸いです。

 

 

今回の引用論文↓↓
Blastocyst score affects implantation and pregnancy outcome: towards a single blastocyst transfer.
Fertil Steril. 2000 Jun;73(6):1155-8. doi: 10.1016/s0015-0282(00)00518-5.
Live birth rate following frozen-thawed blastocyst transfer is higher with blastocysts expanded on Day 5 than on Day 6.
Hum Reprod. 2018 Mar 1;33(3):390-398. doi: 10.1093/humrep/dey004.
What is the reproductive potential of day 7 euploid embryos?
Hum Reprod. 2019 Sep 29;34(9):1697-1706. doi: 10.1093/humrep/dez129.

コメント

タイトルとURLをコピーしました